なす大好き 料理 07 /10 2017 畑で茄子を育てるのは、久々。とても調子良く育っている4株。子供たちは、茄子嫌い^^;せ~っかく美味しいのに、、イヤイヤ食べられるのは茄子さんにも悪いので。もう、茄子は大人用!と割り切ってます。茄子、揚げ浸しにして食べるのが一番好き。とろける~。。大葉もいい感じなので、娘の好物のシソ味噌巻きを作りました。夫が子供たちをプールに連れていってくれてる間にせっせと巻き巻き。けっこう時間かかったわ~^^;
収穫 ガーデニング 06 /26 2017 きゅうりは、しゃっきり四葉とフリーダムなすは、与一なすとサラダなす。きゅうりは油断しているとおばけきゅうりになってしまうので、毎日かかさずチェックしているのですがそれでも、葉陰にかくれているやつが、でっかくなっていたりします^^;
芍薬コーラルチャーム ガーデニング 05 /11 2017 アプローチ側の花壇は、洋風のお花が多いのですが窓から見えるこちらは和の草花を集めたコーナー。花がない時期でも、葉の色や形を楽しむことが出来るような花壇にしたくて狭いところに植えてあった、ヤブラン、ギボウシもこちらへ植え替えてみました。今日の陽気で、芍薬の花が咲きました^^
楽しい季節 こども 05 /09 2017 ライラックセンセーションが咲いています^^購入時は、長さも太さもステッキほどでしたが、今では私の背を追い越しました。今年は花数も増えて、辺りに良い香りが漂っています^^姫うつぎの米粒のような蕾も一斉に開いて、華やかに。クレマチス、満開の姿、可愛くてお気に入り。