初売りであちこち出かけていたら、
カインズホームでプランター用のハウスを発見。
本当は、お花用なのかな?

家にあるプランターを3個並べてぴったりサイズ。
中に3段のプランタースタンドを入れると
高さも効率的に使えるみたいなのですが、
うちは野菜のみなので、ハウスだけ購入してみました。
横だけじゃなく上にもファスナーが付いていて開けられるので、
温度調整や水遣りに便利です^^
種まきが遅すぎて、生長がいまいちだった小松菜も
即席ハウスの中で元気に育っています。
しかし!けっこう虫に食われてる。。
下の方に隙間が空いてるからなのかな。
やっぱり種まき時期が遅れると良い事はないなぁ。
畑の方は、今は、ねぎとにんにくがあります。
空いているところは、夫が休み中にせっせと寒起こしをしてました。
今年は、畑の際に植えっぱなしのニラも
株分けしつつ、場所を替えようかなー^^
・・・って、やるのは夫なんですけど。
計画→私。実行→夫。(笑)これが我が家の円満の秘訣。
今年は、このハウスを活用して、
春先に花の苗を作ってみようかと思案中です^^
これは、自分でやりま~す^^;菜園と花壇の計画を立てながら
春を待ちわびる今日このごろです。
スポンサーサイト
コメント
No title
なんせ、面倒くさいことが 大嫌いなパパさんですから・・・。(笑)
春になると また、楽しみも増えますね~。
2014-01-11 08:28 ここぶーママ☆ URL 編集
ここぶーママさんへ
この寒い時期でも庭の事は、色々してくれるので助かってます^^
2014-01-13 18:20 miso URL 編集