かなさんのブログで拝見したかぼちゃと大納言のパンが美味しそうで
私もパンを作るつもりでかぼちゃペーストを作り、甘納豆を買っていたのですが、
肝心な強力粉を切らしてしまって、マフィンになっちゃいました^^;
ネットで調べたレシピで作り始めましたが、
かぼちゃのペーストが50gのところ、
半端に残すのが嫌で、150gくらい投入。
そこからは、元のレシピは無いようなもので
色々と調整しながら作りました。いつもの事です(笑
焼き時間を長めにして、思い通りのどっしりかぼちゃマフィン完成!
完成と同時に、息子がお皿を持って待っていました^^
特別ね、と1個を4人で味見♪
フライング気味、息子の手^^

実はそんな息子が先日、目に傷をつけてしまいました。。
息子が夢中でお絵かきをしていたので、
その隙に2階の掃除などをしていたら、「お目目にハサミぶつかった~!」
と息子の声。
高い所にある引き出しにしまっておいたキャップ付きの子供用ハサミを
椅子を使い自分で取って、キャップを引っ張り外した勢いで
目にハサミの先端が当たってしまった様でした。
痛がって泣くでもなく、本人は落ち着いたものでしたが、
慌てて息子の目を見ると、右の眼球に傷のようなものが。
子供用ハサミだったから刃先が丸く、大事には至らなかったのですが
眼科に行くと、やはり眼球に少し傷がついているとのこと。
検査なども問題なくて、一安心。
いつも通り元気で、1日3回2種類の目薬をするのに追いかけっこです^^;
1週間後また、診ていただく予定。
その前の日は、派手に転んでおでこに大きなたんこぶを作ったり、
毎日ヒヤヒヤすることばかり。
それなのに。
そんな息子から目を離したこと、深く反省。
ごめんね。
無事に治りますように。
スポンサーサイト
コメント
No title
かぼちゃのマフィン,美味しそうです〜♪
お子さんの手がまた可愛らしい☆☆
子どものけがは本当にひやひやしますね!
大事にいたらなくてよかったです!!
2013-11-25 11:35 かな URL 編集
かなさんへ
マフィンは、かぼちゃを入れすぎましたが、
自分好みになって、結果オーライでした(笑
ペーストにすると、本当に手軽で、使いやすいですね。
かぼちゃを蒸すところからか~と思うと、
今まではかぼちゃのパンやお菓子、
なかなか作りませんでしたもの^^;
息子、思わぬ行動をするので、
毎日がひやひやの連続です~^^;
2013-11-25 11:54 miso URL 編集