家庭菜園の三つ葉を収穫し、さっと和えを作りました。

数年前にお隣から頂いた三つ葉の種。
毎年、こぼれ種で育っています。
昨年、いつの間にか大株に育っていた三つ葉を
一株丸ごと収穫しておひたしにしたら、美味しくて♪
それまではあまり使わない野菜だったのですが
今年はちゃんと育てたくて、畑にすじ蒔きして沢山育てています^^
わざわざ畑に植えなくても、育つんですがね。。
収穫しても、また伸びてくる我が家のお助け食材です♪
misoの適当レシピはこちら↓
みつば、もやし、油揚げを沸騰した少量のお湯でさっと湯がき、湯きりする。
かまぼこを加え、グレープシードオイル少々とだしの素を入れ混ぜ完成。
油は、オリーブオイルやサラダ油でも。
野菜は、キャベツ、小松菜などなんでもok^^
ただし、キャベツの固いところやにんじんなどをを入れるときは、
火が通りやすいよう細切りにする。
他に、しらたき、かにかま、ちくわなどいれても♪
安い食材でできるヘルシーな一品です^^
スポンサーサイト
コメント