ゼッケン付けが楽になる方法。 こども 03 /19 2013 娘が通う幼稚園は今日が終業式。年中さんからの入園で、何かと心配ばかりでしたが、終わってみれば、楽しい1年。担任の先生に感謝です。そして、今日、年長さんのクラスが発表されます。ドキドキ。新しいクラスが発表されると、この時期手こずるのがゼッケンの付け替え。腰が重い。。・・・のですが、そんなことも言ってられないので^^;さ~て、今年もやりますか。。昨年、娘の入園の準備の際に検索して知った方法はこちら↓ 救世主はクリアファイル!まず、ゼッケンを付け替える服の前身頃と後ろ見頃の間にクリアファイル挟み、テーブルに平置きする。ゼッケンを上に置き位置を決め、(マチ針を打ち)テーブルに置いたまま、すくう様に縫う。この縫い方だと、間に挟んだクリアファイルがあるので裏布まで一緒に縫ってしまうことを防げます。ファイルがいい感じにつるつるしてるので、針もすすめ易いです。おためしあれ☆ スポンサーサイト
コメント