結婚3周年 料理 07 /29 2007 昨日は結婚記念日でした。3周年、今年は特に感慨深いなぁ^^写真は先日作ったバンバンジーです。たれは、しゃぶしゃぶ用ごまたれにラー油を混ぜただけ^^今年の結婚記念日はというと。。。 続きを読む スポンサーサイト
揚げ出し高野豆腐 料理 07 /26 2007 なかなか買い物に行けず食材が残り少なくなってしまったのでお助け乾物メニューで一品♪おろし生姜を乗せてます。里帰り中に母が作ってくれて、美味しかったのでマネして作ってみました(*^_^*)冷やして食べても、さっぱり美味しいんです☆そして、さぁちゃんが昼間寝ている間のお楽しみは・・・ 続きを読む
フードプロセッサーで、いももち。 料理 07 /24 2007 宮城の実家から大量の新じゃがが届きました^^数年前から両親が趣味で畑を借りて作っているのですが、失敗しながらも、だんだん出来が良くなってようやく今年、我が家の食卓にのぼる事になりました^^もちろん、無農薬♪北海道出身の夫から子供の頃よく「いももち」を食べていたと聞いた事があったっけ。早速「いももち」でレシピ検索!こちらのレシピをお借りしました。 続きを読む
人参ホットケーキ お菓子 07 /23 2007 昨日の朝食です。丸ごと一本の人参が入ったホットケーキです。フープロで人参をみじん切りにしたら、残りの材料を全部入れてガーっと混ぜるだけ。フープロで作ると洗い物が少ないから嬉しいんだよね。ライ麦粉も入っているのでヘルシー♪もちろん、メープルシロップをたっぷりかけていただきま~す(^o^)写真はメープルかける前のだけど・・・^^;
ホットビスケット お菓子 07 /20 2007 久々にcuocaさんに注文しました♪1cw(リピ2回目)スーパーカメリヤ(初!)よつ葉バター(リピしまくり)くるみsafドライイーストそしてそして、、今回のお楽しみ冒険アイテムは(笑杏仁霜とメープルシロップです♪ 続きを読む
大葉の塩漬け 手作り食品 07 /19 2007 先日、さぁちゃんと近所の産直所に買い物に行きました。二人っきりの外出は初めて!家の中で練習して、スリングの扱いにも慣れて来たのでお店が空いている時間帯を見計らって出掛けました。さぁちゃんは、きょろきょろと初めての景色を堪能(?)、ぐずる事なく、良い子でした♪たっぷり入って1袋100円の大葉を購入したので、半分は塩漬けにしました。洗って水気を拭いた大葉を容器に敷き、だいたい5枚毎に塩を軽く振って重ねていくだけです。ご飯に乗せて食べたら塩気も香りもいい感じでした♪(写真は3日経過のもの)
ドロップドーナツ お菓子 07 /16 2007 見栄えは悪いのですが…日曜日のおやつにフードプロセッサーでドーナツを作りました。夫は親戚にお菓子屋さんがいて子供の頃から美味しいドーナツを食べ慣れてるのでドーナツにはうるさいのですが中はフンワリ外はサクッとしていると、好評でした♪やっぱり出来立てはおいしい^^ドーナツ作ったの自体初めてだったかもー!?こんなに簡単ならちょくちょく作ろうかなー。食べ過ぎると胸やけするけどね(^_^;)
ジェノベーゼ 料理 07 /15 2007 近所の産直センターで、バジルが沢山入って1袋60円だったので即購入。フードプロセッサーでジェノバペーストを作りました。と、言っても「なんちゃって」です。松の実があれば入れたいですけど、無いし~^^;で、入れたのは、バジル、チェダーチーズミックス角切り、にんにく、塩コショウのみです。粉状のパルメザンチーズがなかったので、角切りチーズを投入。あっという間に粉々に・・・これもフープロだからできることですね。カリカリベーコンも合わせて、トマトを飾って出来上がり~(^o^) 続きを読む
オートミールのスコーン お菓子 07 /11 2007 最近の私の目標(?)一日一回、フープロを使う!(=リフレッシュできる時間)最近涼しいからか、さぁちゃんがよく寝てくれるので、今のところ、フープロ&ブログ生活、順調です。で、こちらのレシピをお借りしました。 続きを読む
かぼちゃスープ 料理 07 /10 2007 フードプロセッサー活用してますよー♪写真は今日作ったかぼちゃスープです(^o^)玉ねぎと舞茸も入ってます。だけど、スープはミキサーを使ったほうが良いなぁーと思いました(^_^;)ちょっとツブツブが残っちゃって舌ざわりがイマイチ。昨日は、野菜餃子を作りました。晩御飯の時は、さぁちゃんがよく泣く時間なので…写真撮るの忘れてました。キャベツとニラがたっぷり!もちろん生姜&ニンニクもガツンと効いてます。お肉はほんの少ししか使いませんでしたが、なめらかな具になりました。ただ、FPの細かいみじん切りだからこそ野菜の水分が結構出るので、きちんと絞らないといけないですね。さて、次は何を作ろうかな♪
フードプロセッサー 料理 07 /07 2007 欲しいけどミル&ミキサーもあるし、ハンドミキサーもあるし…と、ずっと悩んでいたフードプロセッサー。とうとう買っちゃいましたー(^_^)v自分へのご褒美♪最新型より1個前の型ですが、基本的な刻む、混ぜるが出来れば良いので。ネットで激安だったの~。とりあえず、玉ねぎ、人参、セロリをみじん切りにして昼食のオムライスに投入しました。ホント、あっと言う間にみじん切りー!と感動。これからどんどん活用しよう!それはそうと…自分へのご褒美!って、最近多用し過ぎワードだわ(^_^;)ご褒美に、毎日甘い物食べてるし(笑)
もっちりスフレロール お菓子 07 /06 2007 今日、母から食材が沢山詰まった荷物が届きました。さすが、お母さん!甘い物まで入ってるー(^o^)さぁちゃんがやっと寝てくれたので早速いただきました。もっちりスフレロール私が食べたのは、北海道チーズ味。スポンジがもっちりしてて、うまっ!!
布ぞうり 好奇心 07 /04 2007 出産里帰り中に布ぞうりがブームな事を知り、私の「好奇心」が疼いておりました!本日、遅ればせながら布ぞうりデビューです♪お隣の奥さんに教えて頂きながら作りました。不恰好ですが。。^^;使い古しのタオルや衣類を使えば材料費も(紐以外は)ほとんどかからないし、完成まであまり時間もかからないんです♪デビュー作は青いタオルが足りなくなって、片方だけ途中から白になってます。。(中位のバスタオル&フェイスタオル半分使用。)
7月ですね~。 こども 07 /02 2007 さぁちゃん(娘)を抱きながら、ふと思い出しました。そういえば昨年の今頃、益子で陶芸をしてたなぁ。七夕が近いという事でお店の方に「短冊書いて~」と言われ小学生振りに書いた短冊。叶いました。その願い事は・・・ 続きを読む